ささみのチーズロール
海苔わさびソース

調理時間:30分

ささみのチーズロール 海苔わさびソース

ささみの物足りなさをチーズと海苔わさびソースがカバー。チーズと海苔の佃煮は相性がよく、ささみ1本とは思えない、食べ応え充分な一品です。
冷めても美味しいので、お弁当にも!

材料(4人分)

  • QBBおいしく健康プラスベビーチーズ チーズDE鉄分…2個
  • ササミ…2本
  • 大葉…4枚
  • 海苔の佃煮…小さじ2
  • わさび…少々
  • 酒…大さじ1
  • 塩…少々
  • こしょう…少々
  • つまようじ…2本

作り方

1

ささみは筋を取り、観音開きにする。厚さにバラつきがある時は、包丁を横にし縦に切込みを入れて均一になるように調整する。ササミの両面に軽く塩、こしょうをふる。

2

QBBおいしく健康プラスベビーチーズ チーズDE鉄分を縦半分に切る。ささみの上に大葉を2枚ずつ並べ、チーズを置く。

3

手前(細い方)からしっかりと巻いていき、最後は爪楊枝で止める。
アルミホイルをかけ、オーブントースターで10分、ホイルをさらに外して10分焼き、つまようじを外す。(やけどに注意してください。少し置いてからが取りやすいです。)

4

耐熱容器に海苔の佃煮と酒を合わせ、電子レンジ(500W)で30秒加熱し、わさびを混ぜる。

5

3.を皿に盛り付け、4.をかける。

ポイント

  • 焼き時間は、オーブントースターによって適宜調整してください。
  • 切って盛り付ける時は、少し置いてから切ると、肉汁が落ち着いて、切りやすく綺麗に切れます。
  • 柔らかく、あっさり召し上がりたい時は、ささみを開いた後ラップをし、麺棒などで叩いてから具材を巻くと食べやすくなります。(ボリュームはやや減ります)
  • わさびはお好みで、風味が飛んでしまわないよう、後から合わせましょう。

レシピ制作/二宮絵里子

二宮絵里子


QBBおいしく健康プラスベビーチーズ チーズDE鉄分

QBBおいしく健康プラスベビーチーズ チーズDE鉄分

1個(標準13.5g)で1日の鉄分所要量(6.8㎎)、葉酸所要量(240μg)の1/4が摂取できます。
(注)栄養素等表示基準値(18歳以上、基準熱量2,200kcal)に占める割合。
【栄養成分(1個標準13.5g当たり)】
エネルギー:45kcal / たんぱく質:2.6g / 脂質:3.7g / 炭水化物:0.1~0.7g / 食塩相当量:0.39g / カルシウム:77㎎ / 鉄:1.7㎎ / 葉酸:60μg