スタミナ満点!
ねぎ玉チーズ牛丼
調理時間:20分(ごはんを炊く時間は除く)
醤油、にんにくなどで甘辛く仕上げた牛丼にチーズをのせたスタミナ丼です。
チーズのコクに合うようにオイスターソース、コチュジャンを使用しています。
食欲がないときやスポーツ後の栄養補給には特にオススメです。
材料(2人分)
- QBB大きいとろけるスライス 7枚入…2枚
- 温かいごはん…丼2杯分
- 牛切り落とし肉…200g
- 玉ねぎ…1個
- 小ねぎ(小口切り)…約20g
- 卵黄…2個分
- A 水…100ml
- A みりん…大さじ2と1/2
- A しょうゆ…大さじ2と1/2
- A オイスターソース…大さじ1
- A コチュジャン…小さじ1
- A にんにく(すりおろし)…小さじ1/4
作り方
1
沸騰した湯に牛切り落とし肉を入れ、さっとゆがき冷水にとる。粗熱がとれたら、キッチンペーパーで水分をふき取る。玉ねぎは5〜7mm幅に切る。
2
フライパンにA[水 100ml、みりん 大さじ2と1/2、しょうゆ 大さじ2と1/2、オイスターソース 大さじ1、コチュジャン 小さじ1、にんにく(すりおろし) 小さじ1/4]、玉ねぎを入れ、ひと煮立ちさせる。ときどき混ぜ合わせながら弱火で4〜5分煮る。
3
牛肉を加え、ひと煮立ちさせる。ときどき混ぜ合わせながら弱火〜中火のふつふつした状態で2〜3分煮る。
4
丼に温かいごはん、3を盛り付け、 QBB大きいとろけるスライス 7枚入、小ねぎ(小口切り)、卵黄をのせる。お好みでラー油(分量外:適量)をかける。
ポイント
- 普通のチーズと比べて判が大きいスライスチーズなので、均等にチーズの味が楽しめます。
- 牛肉を熱湯にくぐらせると余分なアクがでるのでより美味しく仕上がります。
(赤身の部分が残るように数秒でOKです) - 3の工程で強火で煮ると煮詰まって濃くなる&牛肉が固くなるのでさっと煮るのがオススメです。
レシピ制作/高橋善郎
QBB大きいとろけるスライス 7枚入
当社徳用スライスの約1.2倍の大きさがあり、食パンの端までしっかりチーズのおいしさが味わえるとろけるスライスチーズ。袋にジッパーを付けることで保存しやすくしました。
【栄養成分(1枚標準18g当たり)】
エネルギー:59kcal / たんぱく質:3.7g / 脂質:4.8g / 炭水化物:0.3g / 食塩相当量:0.25g / カルシウム:108㎎