豚肉とごろっとチーズの
トマト炒め
調理時間:10分
ごろっと入ったチーズとトマトの酸味が塩麹のうまみとマッチして、暑い夏の食欲をパワーアップさせます。仕上げに酢を入れさっぱした後味がサラダ感覚でもあり、疲れた体を癒します。
材料(2人分)
- QBB6Pチーズ90g…3個
- 豚こま肉…200g
- 塩麹…大さじ1
- 玉ねぎ…1/2個
- トマト…1個
- パセリ(刻み)…大さじ3
- にんにく…1片
- 赤唐辛子…1本
- オリーブ油…大さじ1/2
- A 酢…大さじ1
- A みりん…大さじ1
- A 塩麹…大さじ1/2
作り方
下準備
A[酢 大さじ1、みりん 大さじ1、塩麹 大さじ1/2]は混ぜ合わせておく。
1
豚こま肉は塩麹を加えてよく揉み込む。トマトはくし型、玉ねぎ、にんにくは薄切りにする。赤唐辛子は種を抜き、半分にちぎる。
2
フライパンを弱火にかけ、オリーブ油、にんにく、赤唐辛子を入れる。香りが立ったら豚こま肉を加え、肉の色が分かるまで炒める。さらに、玉ねぎ、トマトの順で加え、炒める。
3
下準備した調味酢A、パセリ(刻み)、 QBB6Pチーズ90gを加えひと混ぜする。
ポイント
- 最後に酢を加えましたが、レモン汁やリンゴ酢でも美味しいです。またズッキーニやゴーヤなど夏野菜をふんだんに使ってもボリュームがアップして美味しくいただけます。
レシピ制作/岩崎小百合
QBB6Pチーズ90g
くせがなく、食べやすい風味の6Pチーズです。おやつ、おつまみ、お料理など色々な用途に使えます。
【栄養成分(1個標準15g当たり)】
エネルギー:49kcal / たんぱく質:3.0g / 脂質:4.1g / 炭水化物:0.2g / 食塩相当量:0.44g / カルシウム:86㎎