レモンとチーズの
さっぱりおにぎり
調理時間:15分
レモンで味付けしたツナと
QBBブラックペッパー入りベビーチーズのおにぎり。意外にもご飯と良く合い、爽やかな美味しいおにぎりが出来ました。
パセリと貝割れ大根が味を引き締めてくれ、栄養もあり、ちょっぴりスパイシーで飽きの来ない美味しさです。
材料(2人分)
- QBBブラックペッパー入りベビーチーズ…2個
- ご飯…約340g(お米1合分)
- ツナフレーク…70g
- 貝割れ大根…15g
- パセリ…3g
- レモン汁…小さじ1と1/2
- しょうゆ…小さじ1/2
- 塩…少々
- こしょう…少々
作り方
1
ツナフレークの油をよく切り、塩、こしょう、レモン汁、しょうゆで味付ける。
2
パセリをみじん切りに、貝割れ大根は1cm幅くらいに細かく切る。 QBBブラックペッパー入りベビーチーズは5mm幅の角切りにする。
3
あら熱を取ったご飯にツナ、パセリ、貝割れ大根、 QBBブラックペッパー入りベビーチーズを混ぜる。
4
ラップに適量取り、おにぎりにする。
ポイント
- お好みで、ご飯全体にブラックペッパーを混ぜ込んでも美味しいです。
- 貝割れ大根の苦みが苦手な場合は、量を調整してください。
- ご飯が温かいうちにラップで握ったら、一度ラップを開いて冷ましてから包み直しましょう。(食中毒予防の為)
レシピ制作/二宮絵里子
QBBブラックペッパー入りベビーチーズ
ブラックペッパーのパンチが効いた、おつまみにぴったりのベビーチーズです。
【栄養成分(1個標準13.5g当たり)】
エネルギー:45kcal / たんぱく質:2.6g / 脂質:3.8g / 炭水化物:0.3g / 食塩相当量:0.38g / カルシウム:78㎎