冬野菜たっぷり!
和風クリームチーズチャウダー

調理時間:10分

冬野菜たっぷり!和風クリームチーズチャウダー

寒さが増してきてあったかいスープが恋しくなる季節。 QBBカマンベール入りベビーチーズが癖になるクリームスープは、体が芯からあったまります。また、チーズやたっぷりの冬野菜入りなので、寒さやスポーツで疲れた体を素早く回復させてくれます。冬の朝ごはんにも最適なチーズスープ。栄養たっぷりが嬉しい一品です。

材料(2人分)

  • QBBカマンベール入りベビーチーズ…2個
  • あさり(殻付き)…100g 10個
  • 大根…100g 1/8本
  • さつまいも…100g 1/2本
  • しめじ…50g 1/2パック
  • 長ねぎ…40g 1/2本
  • バター…10g
  • 水…200ml
  • A 豆乳…200ml
  • A 白だし…大さじ1
  • A 塩…小さじ1/4
  • A こしょう…適量

作り方

下準備

あさり(殻付き)は砂抜きをし、よく洗っておく。

1

大根、さつまいもは1cmほどの角切りにし、しめじは石づきを切りほぐす。長ねぎは5mmほどの輪切りにする。

2

鍋にバターを入れ弱火で溶かし、大根、さつまいも、しめじを加えひとつまみの塩(分量外)をふり中火で炒める。

3

工程2に水を加え蓋をして、野菜が柔らかくなるまで3〜5分ほど煮る。

4

蓋を開け、あさり、長ねぎを加え再度あさりが開くまで蓋をして煮る。

5

あさりが開いたらA[豆乳200ml、白だし大さじ1、塩小さじ1/4、こしょう適量]を加え、 QBBカマンベール入りベビーチーズをちぎり入れ、溶けたら完成。

ポイント

  • バター(油)は入れなくてもできます。お野菜とお水、あさりでゆっくり蓋をしてコトコトと煮て、豆乳やチーズを加えてください。チーズが入る事で、とろみもつきますので薄力粉を使う必要もありません。
  • 野菜を炒める際はひとつまみの塩を加える事で野菜の旨みを引き出す効果もあります。

レシピ制作/岩崎小百合

岩崎小百合


QBBカマンベール入りベビーチーズ

QBBカマンベール入りベビーチーズ

「日本人好みのミルキー感」、「白カビ独特の芳醇な香り」、「やわらかい食感」等にこだわりました。(原料チーズ分中にカマンベールチーズパウダーを3%以上使用)
【栄養成分(1個標準13.5g当たり)】
エネルギー:44kcal / たんぱく質:2.4g / 脂質:3.7g / 炭水化物:0.2g / 食塩相当量:0.38g / カルシウム:64㎎