とろーりカレーチーズの
ロール白菜
調理時間:20分
冬は白菜が甘くて美味しい季節です。柔らかくて味がしみやすい白菜は、豚肉やチーズとの相性も良く、カレー風味が止まらなくなる美味しさ。また寒さで血流が滞り、冬疲れした体を素早く回復させてくれるので風邪予防にもオススメです。
材料(2人分)
- QBBとろけるミックスチーズ 220g…40g
- 白菜…4枚 (300g)
- 豚ロース薄切り肉…8枚(200g)
- 塩こしょう…少々
- ブロッコリー…1/3株(100g)
- エリンギ…1本(100g)
- A 水…400ml
- A カレー粉…小さじ2
- A 塩…小さじ1/3
- A しょうゆ…大さじ1
- A みりん…大さじ1
- B 片栗粉…小さじ2
- B 水…小さじ2
作り方
1
白菜の軸は厚みをそぎ、均一にし、熱湯でサッとゆで、ブロッコリーも小房にわけ、芯は皮をむき拍子木切りにし、塩(分量外)を加え3分ほどゆでる。エリンギは食べやすい大きさに切る。
2
白菜1枚に豚ロース薄切り肉を2枚重ね塩こしょうをふり、中央に白菜のそいだ軸、ブロッコリーの芯をのせる。手前からくるくる巻き、左右も折り込んで巻き込む。
3
フライパンに2を並べ、すき間にエリンギを入れ煮汁のA[水400ml、カレー粉小さじ2、塩小さじ1/3、しょうゆ大さじ1、みりん大さじ1]を加えて火にかける。煮立ったら弱火にし、ふたをして約10分煮たらブロッコリーを加える。
4
器に盛り、残った煮汁にB[片栗粉小さじ2、水小さじ2]を加えとろみをつけ、 QBBとろけるミックスチーズ 220gをたっぷりのせ煮汁をかける。
ポイント
- 白菜は電子レンジで加熱もできます。電子レンジ500Wでラップをして4分ほどで柔らかくなります。
- ブロッコリーの芯はビタミンCもたっぷり含まれますので一緒に巻いてください。
- ジャガイモや大根を加えても美味しいです。
- チーズはたっぷりがオススメです!
レシピ制作/岩崎小百合
QBBとろけるミックスチーズ 220g
厳選されたナチュラルチーズをミックス。たっぷり使える220g。いろいろな料理に使っていただけます。
【栄養成分(100g当たり)】
エネルギー335kcal / たんぱく質:25.6g / 脂質:27.1g / 炭水化物:2.2g / 食塩相当量:1.83g / カルシウム:685㎎