生ハムとブロッコリーの
チーズクリームペンネ

調理時間:15分

生ハムとブロッコリーのチーズクリームペンネ

生ハムとチーズの旨味がたっぷり。ボリュームもあり満足感の高い1品です。
濃厚なチーズソースには旨味の多い生ハムを、カロテンやビタミンCが豊富なブロッコリーと食物繊維の多いしめじを合わせて栄養バランスも◎。ペンネで糖質もしっかり補給。美味しく身体づくりを目指しましょう!

材料(2人分)

  • QBBレンジ用ふぉんじゅ亭 200g…1袋
  • ペンネ…100g
  • 生ハム…40g
  • ブロッコリー…100g
  • しめじ…100g
  • アンチョビフィレ…1枚
  • 白ワイン…小さじ2
  • ブラックペッパー…適宜
  • クルトン…適宜

作り方

1

パッケージに記載してある規定の茹で方でペンネを茹でる。湯から上げる15秒前にしめじを加え、一緒にザルに上げる。

2

ペンネを茹でている間にブロッコリーを小房に分け、熱湯で茹でるか、電子レンジ500Wで1分半~2分程度加熱する。

3

アンチョビフィレを細かく刻み、 QBBレンジ用ふぉんじゅ亭 200gに加える。白ワインも加えて電子レンジ600Wで2分加熱する。1分経ったところで、良くかき混ぜる。

4

温めた QBBレンジ用ふぉんじゅ亭 200gに茹でたペンネ、しめじ、ブロッコリーを和える。生ハムを食べやすい大きさに切り、最後にざっと混ぜ合わせる。
皿に盛り、(もしあれば)クルトンを散らし、ブラックペッパーをかける。

ポイント

  • ペンネを茹で上げるタイミングとチーズを温めるタイミングを合わせ、是非アツアツを召し上がってください!
  • クルトンをかけると、ザクザクした食感が加わり更に美味しく召し上がれますよ。

レシピ制作/二宮絵里子

二宮絵里子


QBBレンジ用ふぉんじゅ亭 200g

QBBレンジ用ふぉんじゅ亭 200g

電子レンジで簡単に調理できるチーズフォンデュ。容器付きで後片付けも楽々です。
【栄養成分(100g当たり)】
エネルギー:240kcal / たんぱく質:11.0g / 脂質:20.0g / 炭水化物:3.9g / 食塩相当量:1.30g / カルシウム:320㎎