豆腐入り和風ドライカレードリア
ポイント
ドライカレーは、ひき肉たっぷりで美味しいですがカロリーも気になります。ひき肉だけではなく豆腐を半分入れる事で、食べ応えも変わらないままヘルシーに。きゅうりを仕上げに入れる事で噛むようにもなり食感も楽しくなります。今回は白米を使いましたが、もちろん玄米や雑穀米でもOK。
材料
4人分
| 120g | |
| 豚ひき肉 | 200g |
| 木綿豆腐 | 200g |
| しょうが | 1かけ |
| にんにく | 1かけ |
| 玉ねぎ | 1個 |
| 茄子 | 1本 |
| きゅうり | 1本 |
| カレー粉 | 大さじ3 |
| だし汁(かつおと昆布) | 300cc |
| トマト水煮缶 | 100cc |
| 醤油 | 適量 |
| サラダ油 | 適量 |
| ご飯(玄米や雑穀米でも可能) | 4人前 |
作り方
- 1玉ねぎ・にんにく・しょうがはみじん切り、茄子は5㎜角位にカットして塩をまぶして水分が出てきたら水洗いする。きゅうりは半月切りにして塩をふってしんなりしたらギュッと絞って水気を切る。
- 2フライパンに豚ひき肉を入れて色が変わり、炒め汁が透き通るまで炒める。余分な油はキッチンペーパーで拭き取る。
- 32.のフライパンにサラダ油を入れて、みじん切りのにんにく・しょうがを入れて香りが出るまで炒める。玉ねぎのみじん切りと茄子と木綿豆腐は手で崩しながら入れポロポロになるまでよく炒める。カレー粉・だし汁・トマト水煮缶を入れて汁気がなくなるまで中火で炒める。
- 4きゅうりを入れて混ぜ合わせたら、醤油で味を整える。
- 5耐熱皿にご飯とドライカレーを盛り、チーズをのせたらトースターで焦げ目がつくまで焼く。
カテゴリー
同じ商品を使ったレシピ
関連レシピ
同じテーマのレシピはありません
QBB × SARAYA
QBB ベビーチーズ
QBB × SPORTS
チーズデザート 6P