海老とイカとチーズのにんにくの芽炒め
ポイント
冷凍シーフードを使った簡単レシピです。シーフードの変わりに厚揚げを使っても、こっくりとした味わいになりお勧めです。タレとチーズがあれば、冷蔵庫の食材で色々アレンジがきくメニューです。
材料
2人分
| 2個 | |
| 海老 100g | 100g |
| イカ | 100g |
| にんにくの芽 100g | 100g |
| Aオイスターソース | 大さじ1 |
| Aだし醤油 | 大さじ1 |
| A酒 | 大さじ1 |
| Aたかの爪 | お好みで |
| Aゴマ油 | 大さじ1/2 |
作り方
- 1海老は、背綿をとり塩をふってお酒でもみ臭みを取って洗う。
- 2イカは、食べやすい大きさに切る。
- 3にんにくの芽は、3センチくらいの長さに切る。
- 4チーズは、1個を半分に切る。
- 5【A:タレ】の材料をボウルに作る
- 6テフロン加工のフライパンにごま油をひいて海老とイカ、にんにくの芽を入れて炒める。
- 7炒めたら5.のタレを入れて絡めて仕上げにチーズを入れて出来上がり。
QBB × SARAYA
QBB ベビーチーズ
QBB × SPORTS
チーズデザート 6P