おせちの飾りをつくろう!
ポイント
						スライスチーズとベビーチーズを使った、簡単お正月飾りを3種類ご紹介します。とっても簡単にできますが、見た目は本格的で食卓を華やかにしてくれます。お子様と一緒に作っても楽しいですね。
材料
4人分
| A | 1枚 | 
|---|---|
| Aきゅうり | 1/2本 | 
| B | 2枚 | 
| Bウズラの卵の水煮 | 8個 | 
| B焼き海苔 | 1枚 | 
| C | 2個 | 
| C | 2個 | 
| C茹でたホウレンソウの葉 | 1枚 | 
作り方
- 1【A:きゅうりとチーズの竹型】1.きゅうりは緑の部分を桂むきして、中身はスライスチーズの厚みにスライスする。 緑の皮、きゅうりのスライス、スライスチーズそれぞれ型抜きして 緑の面を一番上にして、4段重ねにする。
 - 2【B:チーズと海苔の竜眼巻】1.のりを広げ、チーズを手前に置く。16等分に縦に細長くカットする。2.ウズラの卵の水煮を半分にカットし、1.に巻いていく。 余った海苔の部分は水を付けてしっかりとくっつける。
 - 3【C:チーズ市松】ベビーチーズはそれぞれ縦半分にカットして市松模様になるように重ねたら、茹でたホウレンソウで巻き、適当な幅にスライスする。
 
QBB × SARAYA
QBB ベビーチーズ
QBB × SPORTS
チーズデザート 6P